後悔しない事業承継セミナー<第7回/全8回>自社株の価値と税金

NEXT REPORT

長坂 道広(ながさか・みちひろ)
(株)ネクストナビ取締役/(株)日本M&Aセンター事業承継エグゼクティブアドバイザー/(株)青山財産ネットワークス取締役

事業承継に約30年間携わっている、「事業承継のプロ」。創業時の日本M&Aセンターに入社し、M&A仲介に長い間携わったが、M&Aだけでなく関係者が喜べるあらゆる承継手法を提供できるよう、日本M&Aセンターと総合財産コンサルティンググループである青山財産ネットワークスの協力により、「事業承継ナビゲーター」(現:ネクストナビ)を設立、初代代表取締役副社長に就任。現在、事業承継に悩む現役の経営者向けに幅広くコンサルティングを行っている。

 2023年2月16日、株式会社ネクストナビと東京海上日動火災保険株式会社は共催で、企業経営者を対象とした「後悔しない事業承継セミナー」をオンラインで開催した。
 今回のセミナーは事業承継に30年以上携わってきた「事業承継のプロ」である長坂道広氏(〔株〕ネクストナビ取締役・〔株〕青山財産ネットワークス取締役)が講師を務めた。
 ネクストクラブONLINEではその模様を全8回に分けてレポートする。本記事は第7回目である。

【全8回の目次】
第1回:事業承継を始めるにあたって大切なこと
第2回:事業の将来ビジョンから後継者選択のポイント
第3回:後継者の選択~社員承継のポイント
第4回:後継者の選択~親族承継のポイント
第5回:後継者の選択~第三者承継のポイント
第6回:後継者の選択番外編~TPMの特徴と効果
第7回:自社株の価値と税金
第8回:後継者と承継後のビジョン

 会社の株価の算定の仕方には複数あるが、株価は大きく分けると2つある。①「税務上の株価」と②「М&Aの株価」だ。①は親族承継、社員承継の際に用いるもので、相続税・贈与税計算のために使われる。②は第三者承継の際、つまり株式を譲渡するときに使われる。

 一般的に、税務上の株価とM&Aの株価を比較するとМ&Aの株価の方が高いと長坂氏は言う。2倍以上になることが多いそうだ。

 したがって、子供に継がせる場合でも自社の価値をきちんと認識した上で事業承継をすることが大切である。

 以上、4つの選択肢を纏めると下記の表のとおりとなる。

(後悔しない事業承継セミナー<第8回/全8回>に続く)